2024年記事一覧
福山市グラウンド・ゴルフ場の整備作業を行いました。
広島県福山市にある「福山市グラウンド・ゴルフ場」の天然芝維持管理の作業風景です👷🚜
色鮮やかでとても良い状態になっています。
お客様に気持ちよくプレーしていただけるよう、最適な状態づくりをこれからも追求してまいります🙌
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
安芸高田市サッカー公園(サンフレパーク)の人工芝敷設工事を行いました。
広島県安芸高田市にある、安芸高田市サッカー公園の人工芝敷設工事を行いました。
先日、愛称が「サンフレパーク」に決定しましたね。
ベンチを提供させていただきました♪
サンフレッチェ広島の練習拠点にもなっているこちらの施設では、天然芝コートの維持管理も行っております。
ユニサスはこれからも安心安全な施設づくりを行ってまいります。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
株式会社ユニサス(@info.unisas) • Instagram写真と動画
広陵高等学校ゴルフ練習場の整備工事を行いました。
広島県にあります、広陵学園様よりご依頼いただき、広陵高等学校のゴルフ練習場を整備いたしました⛳️
人工芝を敷き直し、集球用の側溝整備、防球ネットの修繕を行いました。
より練習が楽しく、集中できる環境づくりのお手伝いができていましたら嬉しいです!
ユニサスでは、スポーツ施設の設計・施工はもちろん、空いた施設の有効活用方法から、維持管理方法のご提案など、様々な角度から総合的に対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
株式会社ユニサス(@info.unisas) • Instagram写真と動画
サッカーの試合観戦に行きました!
4月28日、新入社員の方たちと一緒に、エディオンピースウイング広島に、サンフレッチェ広島🆚川崎フロンターレの試合観戦に行きました⚽️
福利厚生の一環として、弊社の年間シートでの観戦♪
試合は引き分けでしたが、点の取り合いに大盛り上がりの会場でした📣
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
小泉病院屋内練習場・グランド(野球部)の整備工事を行いました。
広島県三原市にあります、小泉病院屋内練習場(野球部)と、グランド整備工事を行いました👷
屋外練習場編はこちら♪
廃校となっていた施設を改修し、体育館はピッチング練習もできる屋内練習場へ⚾️
【Before】
【After】
駐輪場だった場所は、屋根も改修しバッティングゲージへ。
【Before】
【After】
木が茂っていた場所は伐採、抜根等の整備を経て、照明・防球ネットも備わった黒土のグランドへ。
【Before】
【After】
そして、体育館の外観は、施工主様と打合せを重ねて、お好みの色、用途に合わせた塗装を行いました。
【Before】
【After】
ユニサスではスポーツ施設の設計から、施工はもちろん、施設完成後の維持管理、スポーツ資材の販売まで総合的に行っておりますので、「今はこんな状態の土地や施設があるんだけど、なにかいい活用方法はないだろうか」など、お悩みの際には、ぜひお気軽にご相談くださいませ🍀
ご希望に沿ったご提案をいたします!
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
令和6年度新入社員 入社式が行われました。
4月1日、ユニサスでは「令和6年度入社式」が行われ、3名の新入社員が入社いたしました🌸
桜も咲き始めた晴天の下、新入社員の門出をお祝いいたしました。
代表取締役社長である松村より訓示をいただき、こちらも改めて身の引き締まる思いでした。
辞令、社章の交付を行い、新たな道をスタートさせました。
また、答辞として、意気込みも聞かせていただきました。
ともに「挑戦」していく仲間となり、そして自分らしく、未来を作っていきましょう♪
新入社員は研修期間を経て、各職場に配属されます。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
【健康経営優良法人2024】に認定されました!
この度ユニサスは、経済産業省と日本健康議会が推進する健康経営優良法人認定制度において、【健康経営優良法人2024】に認定されました👏
昨年に続き、2度目の認定となりました。
2022年より、「健康経営」の実現を具体的に推進していくことを宣言し、社員全員が安心して働くことのできる環境づくりを続けております。
しかし未だ改善の余地があることから、推進体制を更に整え、社員の皆様の声を聴きながら、寄り添った取り組みをしていきたいと思います😊
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
小泉病院屋外練習場(野球部)の整備工事を行いました。
ユニサスの施工事例をご紹介いたします!
広島県三原市にあります、小泉病院屋外練習場(野球部)の整備工事を行いました👷♀️
施工主様と打合せを重ね、将来的にやりたいことやご希望を丁寧にお伺いし、必要な施設や整備のご提案をさせていただきました。
既設構造物の撤去から始まり、植栽の撤去、防球ネット設置工、土工・構造物工、屋外照明設置工、グラウンド整備工、散水設備工を行いました。
【屋内練習場編】もございますので、お楽しみに♪
【施工前】
【施工開始から20日頃】
【施工開始から30日頃】
【施工開始から50日頃】
【施工開始から70日頃】
【施工開始から90日頃】外観・グラウンド整備 完成
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
中間業績報告会・永年勤続表彰式・新年互例会を開催いたしました。
1月26日(金)に、グランドプリンスホテル広島にて、【中間業績報告会・永年勤続表彰式および新年互礼会】を行いました。
今年の永年勤続表彰式では、10年勤続の方が1名、5年勤続の方が3名表彰され、永年の貢献に対して改めて感謝の意が贈られました。
新年互礼会では、各事業部による発表もあり、普段なかなか見ることのできないお互いのお仕事を理解し、刺激のある時間になりました。
勤務地が離れていてなかなか会えない方とも顔を合わせてお話することができ会話も弾みました🙌
けん玉や射的などのゲームコーナーでは、景品をかけて真剣勝負です♪
スポーツ施設の施工や維持管理をメインで行っているユニサスでは、スポーツ経験者がたくさんいます!
ということで、リフティング勝負も行われました!⚽️
皆さん上手な姿に、これまた普段なかなか見れないので大いに盛り上がりました!
ユニサス一同、新たな1年に向けての決起の場となりました👏
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
サッカーコートのライン引きを行いました(竹ヶ端運動公園)
弊社、維持管理事業部のお仕事紹介です。
写真は広島県福山市にある、竹ヶ端運動公園です。
<before>
高校サッカーの試合のため、コートのライン引きを行いました⚽️
<after>
ロープを張り、それに沿って芝にラインを引いていきます。一定の量を出しながら真っ直ぐに!
地面が凸凹しているとライン引きにも影響してきます。
芝生の管理もあわせて、足元からもスポーツを応援できるよう日々邁進しております。
ユニサスでは芝生の管理はもちろん、ライン引き、石灰の販売等も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
また、一緒に働く仲間もお待ちしております♪
スポーツと緑を通して、健康で笑顔あふれる社会を一緒に目指しましょう!
求人へのご応募はこちらから↓
お問い合わせ先
株式会社ユニサスへのお問い合わせはこちらから
- お電話でのお問い合わせ 9:00-17:00tel.082-545-2630
- メールでのお問い合わせ
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。