お庭管理センターブログ oniwa
東広島市 T会社様敷地内剪定
本日は東広島市のT会社様敷地内に植えられている
クロガネモチの剪定です。
毎年、T会社様敷地内に植えられている植木の剪定をさせていただいております。
ですが、入り口の横に植えてある高木で主木のクロガネモチは剪定をしておりません
でした。この度は、大きくなりすぎたクロガネモチを剪定してほしいとご依頼されました。
依頼内容は、高さを低くするのと、自然景、透いてほしいとのことです。
クロガネモチとは一年中、葉を茂らせる常緑樹で、秋から冬にかけて赤い実をつけることから
人気がある植木のひとつです。
T会社様担当者の方に確認しながら剪定をおこない、要望どおりになり
とても満足されておられました。
空き家管理 広島県廿日市市K様邸
本日は廿日市市で植木の伐採・抜根作業を行いました。
お客様から庭に植えられているすべての植木の伐採、抜根の依頼を受けました。
中には実生で生えた植木もあり、隣の住宅の敷地まで枝が伸びていました。
チェーンソー、手のこぎりを使い根元から切り落としていきます。
今回は抜根の依頼でしたので、剣スコップを使用し、根ごと掘りあげて
いきました。
根を掘りあげた箇所は地が低くなりますので、真砂土を補充し
整地、敷き均して完了です。
空家管理 広島市南区O様邸
今回は毎年、剪定作業の依頼をしてくださるお客様の空き家の
お庭での作業です。
マツ、サザンカ等が植わっています。
マツは芽がつまっており、道路側まで飛び出ています。
この時期のマツの剪定は透かし剪定、もみあげの方法で行います。
透かし剪定は枝の数を減らし、幹への日当たりをよくし、
害虫などの被害も押さえれます。
もみあげは古葉を手でむしり取ります。透かし剪定と同じで
葉の数が減り幹への日当たりがよくなり、害虫などの被害を
押さえられます。
お庭管理 安芸郡府中町M様邸
本日は安芸郡府中町で剪定作業を行いました。
全体的に茂っており玄関が見えない状態でした。
お客様からはバッサリ剪定してほしいとの要望がありました。
ですが、お客様それぞれ、お庭に植えられている樹木の形や高さ
透かし具合は好みがあります。
なので、お庭管理センターはお客様に1本ずつお庭に植えられている
樹木の剪定の形、高さ、透き具合を確認し手を入れて剪定を行っております。
今回もお客様の要望通りに剪定ができ、お客様も大変喜んでおられました。
お庭管理 広島市佐伯区K様邸 2
本日は前回ブログでアップした広島市佐伯区での
除草、剪定作業の中庭での作業をアップします。
中庭ですがウバメガシ、モミジ、低木のサツキツツジ等が
植えられています。
雑草も足の踏み場がないくらいはえていました。
刈り込みバサミ、手バサミ等を使用し剪定していきました。
雑草は草刈り機を使用し、飛石などで家を傷つけないよう
養生ネットを使用しました。
今回は新規のお客様でした。
とても満足されており、また伸びたらお願いしますと
要望がありました。
お庭管理 広島市佐伯区K様邸 1
本日は広島市佐伯区で除草・剪定作業を行いました。
カイズカイブキの生垣です。
数年手を入れていなく、道路側、隣の住宅の土地まで枝が伸びています。
お客様からの指示通り高さ、側面の剪定位置を決め剪定しました。
刈込ばさみ、のこぎり使用し剪定作業を行いました。
見ての通り側面の真ん中あたりは葉が見えません。
葉がでるまで数年かかりますが歩行者など周辺住民の方への
迷惑がかかるということでお客様から承諾を得ての作業です。
今回のように数年手を入れてなく枝が大きくなり一気に
剪定すると葉がなく、はげて見えます。
ですので費用はかかりますが見た目、植木のことを
考えると毎年1度、最低でも2、3年に1度剪定することを
おすすめします。
お庭管理 安芸郡府中町M様邸
本日は安芸郡府中町で植木の撤去、剪定作業を行いました。
まずはゴールドクレストの撤去です。隣の住宅の屋根くらいまでの高さまで
成長していました。
強風が吹いた時はかなりゆれていて危険な状態みたいでした。
半分くらいの高さあたりの芯を切り成長をとめることも可能でしたが
お客様からのご依頼で根元から切り落とし、撤去してほしいとのことでした。
根元から一気に切るのは住宅や車を傷つける危険があるので
上から少しずつ切り落としていきました。
一番良いのは根から堀り上げ完全に撤去するのがベストですが樹木の
大きさ、植えられている場所によっては費用がかさむので
根元で切り、芽がでてくるのを防ぐ効果がある剤を塗布することで
根を腐らせることができますので費用が抑えられます。
東広島市 T会社内敷地剪定
本日は東広島市のT会社内敷地内の樹木の剪定を行いました。
アラカシの生垣です。
約2.5メートルくらいの高さのアラカシの生垣が役30メートルくらいの
長さで植えられています。
徒長枝もかなり伸びており去年剪定した高さより少しさげて剪定してほしい
と依頼されました。
今回のアラカシの高さ、距離が長いので天端を一律にそろえるために
何度も遠くから目でためて剪定しました。
2か所目です。
この箇所もアラカシの生垣、低木のサツキツツジが植えられています。
アラカシですが、隣のマンション側まで伸びていました。
お客様が隣のマンションに住まれている住民に迷惑がかかる
ということでこの箇所は一番心配されていました。
剪定後、隣のマンションに伸びていたアラカシの枝もなくなり
安心されていました。
3か所目です。
入り口の横側に植えられているサツキツツジです。
この箇所もなるべく刈り込んでほしいということで
サツキツツジが弱らない限界のところまで剪定しました。
お庭管理 広島市西区K様邸
本日は広島市西区で植木の伐採作業を行いました。
植えられていたモミジ、実生で生えた木が隣のマンションの壁(土地)に
当たっており迷惑がかかるためお客様から根元から切り落とし(伐採)
してほしいとのことでした。
隣のマンションに当たっていたモミジ、実生の木がなくなりお客様も
安心されていました。
お庭の植木の剪定だけでなく、伐採もおこなっております。
もちろん、1本、2本だけという剪定や伐採もおこなっていますので
お気軽にご相談、ご連絡ください。
お庭管理 広島市佐伯区O様邸
本日は広島市佐伯区で剪定作業を行いました。
マツの横に植えられているカイズカイブキです。
今回のカイズカイブキですが段物ではなく、1つの丸状の形でした。
段物とは違い隙間がないので完全に目隠しになります。
目隠しとして植えられるなら今回のような形がおすすめです。
マツ、サルスベリ等が植えられております。
マツは透かし剪定、もみあげですが指が入らないくらい混み合っていました。
芽を傷つけないよう奥から仕上げていきました。
サルスベリは春に新芽がでてから7月~10月くらいまでの間に花を咲かせます。
そこから徐々に葉を落としていきます。
剪定方法としては今年伸びた枝をすべて根元から切り落とします。
根元から切り落とすことにより来年勢いよく新芽が伸び花をたくさん見ることが
できます。
お問い合わせ先
株式会社ユニサスへのお問い合わせはこちらから
- お電話でのお問い合わせ 9:00-17:00tel.082-545-2630
- メールでのお問い合わせ
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。