ユニサスブログ unisas-blog
環太平洋大学(IPU)和気ベースボールパークのバックネット緩衝材取替工事を行いました。
環太平洋大学(IPU)和気ベースボールパーク(岡山県)のバックネット緩衝材取替工事を行いました。
経年劣化していたものを取替え、クッション性のある安全な場所へと生まれ変わりました
利用される皆さまが安心して練習に取り組める環境づくりのお手伝いができるよう、これからも弊社一同、邁進してまいります。
スポーツ施設の新設や修繕、空き土地・空き施設の活用方法など、お困りのことがございましたら、弊社までお気軽にご相談くださいね♪
お電話 082-545-2630
またはお問い合わせフォームより♪
お見積もりは無料です☆彡
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
広島市内小学校のグラウンド整備工事を行いました。
広島市内の小学校にて、グラウンド整備工事を行いました
飼育小屋の撤去
校庭や学校回りの高木撤去
ブロックの撤去と積み直し、フェンスの設置
グラウンドの土の入れ替えと整備
ピッチャープレートやポイントマークの設置など、全体の整備に携わらせていただきました。
高木が生い茂り、外から校庭の様子がわかりにくかった場所も、適度にうかがえるようになり防犯対策に。
古くなっていた石垣も積み直し、安全面でも強化できました。
通学する子ども達や地域の皆さまがより安全に過ごせることができるようになるお手伝いができていましたら嬉しいです
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
新年始め式を行いました。
明けましておめでとうございます。
本日は、新年の仕事始め式を行い、会長、社長より年頭のお言葉をいただきました!
各現場の社員の方とはなかなか会えないので、久しぶりに顔を見れて嬉しい時間でした。
そして年男年女の皆様をお祝いしました
社員一同、新たな気持ちでこの一年をスタートしました。皆様と共に素晴らしい一年を作り上げることを楽しみにしております。
本年もどうぞ、宜しくお願いいたします
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
熊野町民体育館にて、床ライン改修工事を行いました。
広島県にあります熊野町民体育館にて、床ライン改修工事を行いました
元々あったコートラインを取り除き、数回に分けて床をサンダーで研磨していきます。
新しくラインを引き、ウレタン塗装を繰り返して完成です!
利用者の皆さまが安心して使える場所になりましたら幸いです。
スポーツ施設のこと等、お悩みのことがございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせくださいね
お電話 082-545-2630
またはお問い合わせフォームより♪
お見積もりは無料です☆彡
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
株式会社ユニサス(@info.unisas) • Instagram写真と動画
年末年始休業のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
◼︎年末年始休業期間
2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)
※2025年1月6日(月)より、通常通り営業致します。
※休業期間中にいただいたお問い合わせについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
人工芝グランドのメンテナンス作業を行いました。
広島県にある東尾道多目的競技場にて、人工芝グランドのメンテナンス作業を行いました
使用しているうちにペタンコになってしまった人工芝にブラシをかけ、もう一度、起立させていきます。
同時に、人工芝の中にたまったゴミや葉っぱ、人工芝繊維のカスなども収集
また、人工芝の中に入れている充填剤が偏って凸凹になった部分も、均すことで、再び足元にやさしいグランドになりました!
(充填剤とは砂やゴムチップ等を使ったクッション材のことで、これを撒くことで、人工芝の根元を支えクッション性を保持することや、重さを加え捲り上がらないようにすること、生地の緩みで人工芝にシワが寄らないようにすること等の効果があり、人工芝の耐久性向上も期待できます。)
人工芝のことでお悩みのことがございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせくださいね
お電話 082-545-2630
またはお問い合わせフォームより♪
お見積もりは無料です☆彡
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
【公開】創立70周年記念動画 -株式会社ユニサス-
弊社創立70周年を記念して作成した動画を、下記リンク先にて公開しております。
↓
弊社の歴史や、大切にしている想いなどを詰め込んだ動画となっています。
ぜひご覧いただけましたら幸いです。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
創立70周年記念式典を開催いたしました! -株式会社ユニサス-
令和6年11月20日(水)、エディオンピースウィング広島 VIPラウンジにて、弊社創立70周年の記念式典を開催いたしました。
いつもお世話になっている皆さま、そして弊社の従業員に楽しんでもらいたい、感謝を伝えたいという想いから企画いたしました。
【第1部】記念式典
-弊社 代表取締役社長 松村晋也よりご挨拶-
ご来賓の皆さまよりご祝辞、いつも弊社を支えてくださっている皆さまより、お花、ご祝電等、たくさんのお祝いをいただきました。
また、弊社の事業発展にご尽力いただいた皆さまへ感謝状の贈呈を行いました。
そして今回、70周年を記念した動画を作成し、エディオンピースウィング広島サッカースタジアムの大型ビジョンで上映をしていただきました!
ご出席していただいた皆さまとVIP席にて、弊社の歴史と、これからのビジョンを鑑賞いたしました。
多くの方からいただいたお祝いメッセージも同時に上映させていただき、こんなに立派な場所で、お世話になっている方々と共有できている時間を過ごせていることに感極まってしまいました。
(代表して、サンフレッチェ広島の青山敏弘選手からいただいたメッセージの際のお写真です。)
【第2部】祝賀会
-弊社 代表取締役会長 松村公市よりご挨拶-
ご来賓の方よりご祝辞と乾杯のご挨拶をいただき、ご歓談のお時間スタートです。
サプライズ①
フリースタイラーNARI様によるパフォーマンス
FREESTYLER NARI | フリースタイラーNARIオフィシャルサイト
弊社の「スポーツと緑を通じて健康で笑顔あふれる社会を目指す」というビジョンへの想いも込めて、今回の式典をスポーツの面から彩ってくださいました。
NARI様のホームページやバスケットボールのフリースタイルパフォーマンス動画を拝見し、ご依頼させていただきました。
こちらからの突然のご依頼にもかかわらず、最後までご誠実に対応してくださり、式典を盛り上げるサプライズ演出も考えてくださって、本当に嬉しかったです。
観客とのパフォーマンスでは、広島ドラゴンフライズ代表取締役社長 浦伸嘉 様がステージに!ボール回しを見事に成功させてくださいました。
LEDを利用した文字出しの演出です!
「ユニサス」「70周年」と見えるようにプログラムを組んでくださったそうです。(緑の文字の写真はプログラムを組んでいる際のものです。)
肉眼でしか見えない演出ということで、とても貴重な体験をさせていただいたと同時に、考えてくださったことも嬉しく温かくなりました。
会場からも「おー!70周年!」と歓声が沸いていました。
音楽と融合した唯一無二のパフォーマンスで魅了してくださいました♪
これからも一緒に、スポーツを通して社会を明るく盛り上げていきましょう。
NARI様ありがとうございました!
サプライズ②
HIPPY様によるパフォーマンス
力強い歌声と、温かいメロディーと言葉の音楽で、スポーツシーンを熱く盛り上げ続けているHIPPY様に、サプライズ登場していただきました。
「君に捧げる応援歌」「ぼくらのスタートライン」など数曲を披露してくださいました。
実は弊社の松村社長とは同級生で、バンド活動をしていた頃から応援していたというご縁もあり、こうしてまた同じ空間を楽しむことができたことはとても嬉しいですね。
途中、「きんさいや」という楽曲とともに、会場にいる皆さんで肩を組める演出をしてくださり、みんなが笑顔になって、普段お世話になっている方々の知らなかった表情もたくさん見ることができました♪
これから一致団結して仲間たちと一緒に進んでいきたいという想いを、音楽を通してみんなで共有できた時間になったと思います。
HIPPY様ありがとうございました!
また今回、総合司会をしていただきました北村冴美様、明るい会場を作ってくださり本当にありがとうございました!
サンフレッチェ広島スタッフの皆さまを始め、式典開催までには本当に多くの方に支えていただきました。
また、多くの方からお祝いのメッセージをいただきました。
弊社の発展は皆さまのご支援とご協力の賜物です。改めて心より感謝申し上げます。
70周年を新たな出発点として、役員、社員一同、そして全ての皆さまと力を合わせて、「豊かさを創造」していきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
公益財団法人広島県サッカー協会創立100周年記念式典にて感謝表彰をいただきました。
2024年10月6日(日)、リーガロイヤルホテルにて、公益財団法人広島県サッカー協会の創立100周年記念式典が開催され盛大にお祝いされました。
式典において感謝表彰をいただきました。ユニサス一同、心より感謝しております。
今後もサッカー界を始め、スポーツの発展に寄与できるよう尽力してまいりたいと思います。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
Balcom BMW 広島総合グランド(広島県総合グランド)ラグビー場の芝生管理作業
弊社が維持管理しております、Balcom BMW 広島総合グランド(広島県総合グランド)ラグビー場の芝生管理作業の様子です
写真はスイーパーという機械で、バーチカルカットという作業のあとに出たサッチ等を吸い取っています。
バーチカルカットとは、地表部から下に切り込みを入れ芝生の古い根を切断し、新芽の発芽や生育を促す目的があります。
また、サッチとは、古くなった芝の根や茎、葉が堆積したもので、これが堆積したままだと、保水性や水はけや通気性が悪くなり、芝の生育にも影響が出て、さらには病害虫も発生しやすい状況になってしまいます…
これを改善するためにバーチカルカットを行い、出たサッチ(ゴミ)を吸い取りお掃除します♪
しっかり根を張り、丈夫な芝の生育のため、今日も弊社のグランドキーパー達が管理しております。
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
お問い合わせ先
株式会社ユニサスへのお問い合わせはこちらから
- お電話でのお問い合わせ 9:00-17:00tel.082-545-2630
- メールでのお問い合わせ
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。