ユニサスブログ unisas-blog
健康づくりイベントを開催いたしました!
ユニサスでは、従業員の働きやすさや健康づくりのため、様々な取組みを行っております。
12月1日(金)、ポスチャーウォーキング協会 認定スタイリストの松川園先生による、女性従業員さん向けの、美しい姿勢講座を開催いたしました!
松川先生は、カルチャータウン広島校(フジグラン広島4階)等で、姿勢や歩き方を通して人生を健康に、美しくしてくれるためのレッスンをされております。
@matsukawa_sono
今回は、デスクワークの際に、ちょっとした工夫で美しく見える、かつ、楽で健康的な姿勢を教えていただきました♪
とても明るく笑顔の素敵な松川先生に、私たちも自然と笑顔になり、女性限定イベントならではの会話も楽しめる時間となりました!
首や肩をほぐすストレッチ、自分の頭の重さを体感(とっっっても重いです!笑)、そして美しく楽に座る方法などを教えていただき、目から鱗な情報もありました👀
身体や細胞が、自分にとってどれだけ強い味方なのか、というお話もしてくださり、少し心が疲れてしまった時も、自分の身体という味方がいてくれるんだと思うと、前向きになれる気がします😊
写真にもある通り、ちょっとした工夫で、背筋まで伸びていますね!
実際にやってみても、楽になるんですよ⭐️
姿勢が変わると、見た目はもちろん、心の状態も変わってくるんだなと、実感しております。
またイベント等を通して、男性従業員さんも含めて、健康な身体づくり、心づくりのサポートをしていけたらと思います。
ご助力いただきました松川先生、ありがとうございました!
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
やまみ三原運動公園にて【川﨑宗則野球教室】が開催されました。
弊社が協賛しております、ポラーノグループ三原主催、NPO法人ふぁいと共催の【川﨑宗則野球教室】が、12月3日(日)に、広島県三原市にあります、やまみ三原運動公園にて開催されました。
100名近くの小学生の皆さんが参加してくださいました⭐️
栃木ゴールデンブレーブス選手の川﨑宗則コーチと、元広島東洋カープ選手の戸田隆矢コーチが、自ら動きも見せてくださり、子ども達の興味を引くような明るき楽しい教室となりました!
子どもたちが、少しでも自信がつくような、思い出に残る1日となっていたら嬉しいです♪
ご参加いただいた小学生の皆さん、保護者の皆さん、ご指導いただいた川﨑コーチ、戸田コーチ、開催にあたりご尽力いただいた皆さん、ありがとうございました!
これからもユニサスはスポーツと緑を通して、健康で笑顔あふれる社会づくりに貢献してまいります🍀
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
カープOB野球教室】が開催されました。in 周南公立大学
11月12日(日)に、周南公立大学主催、弊社が協賛しているNPO法人ポラーノやまぐち共催の【カープOB野球教室】が開催されました⚾️
(会場:周南公立大学 人工芝グランド)
対象は未経験を含む小学生の皆さん!
講師の方のアドバイスを聞きながら、野球の基本を楽しく学びました😊
「できた」「楽しい」という経験が、「自信」に変わり、スポーツに取り組む気持ちにつながると嬉しいです♪
ご参加いただいた小学生の皆さん、保護者の皆さん、ご指導いただいた講師の皆さん、開催にあたりご尽力いただいた皆さん、ありがとうございました!
ユニサス公式Instagramも更新中!
カープOB野球教室の動画もありますよ♪
↓↓↓
維持管理施設「庄原市上野総合公園」の様子です。
ユニサスが維持管理している【庄原市上野総合公園】です!縦横に芝を刈取り、とてもいい状態の芝生になっています。
11月12日(日)には、宝くじスポーツフェア「ドリームサッカー」が開催され、武田修宏さんや、佐藤寿人さんなどの日本代表OBと、庄原市選抜チームの試合が行われます⚽️
安心安全の支えとなれるよう、今日も丁寧に作業を行っています🙌
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
【外木場バッテリー育成塾】栄養学・食事指導講座が開催されました。
弊社が協賛しておりますNPO法人ポラーノ主催の【外木場バッテリー育成塾】の〈栄養学・食事指導講座〉が10月4日(水)に呉市スポーツ会館で開催されました🥦
呉共済病院 管理栄養士の大黒先生には、成長期のスポーツ選手に必要な栄養についてお話しいただき、広島国際大学教授の尾形先生には栄養バランスのとれた食事で体が大きく、強く、柔らかくできることをわかりやくご説明いただきました。
また、広島国際大学の学生3名により、生徒の体脂肪や筋肉量の測定をし、分析結果を基に食事のアドバイスをしていただきました。
生徒・親御さんともに食生活の役立つ情報を知ることができて大変有意義な時間になったと思います😊
指導をしていただきました大黒先生・尾形先生・広島国際大学の学生の皆様ありがとうございました!
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
株式会社ユニサス(@info.unisas) • Instagram写真と動画
野球観戦ツアーを開催いたしました。
令和5年9月29日(金)、いつもお世話になっている方たちが集まり、野球観戦ツアーを開催いたしました⚾️
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島☆
広島東洋カープ🆚中日ドラゴンズです!
座席はパーティーベランダで、食べ飲み放題♪
食事をしながら、お仕事のお話、プライベートなお話を楽しみ、とても有意義な交流の時間となりました😊
この日の試合は中日ドラゴンズの勝利でした☆
生で観る試合はやはり迫力がありますね!選手はもちろん、ファンの皆さんの応援もかっこよかったです!
広島カープはクライマックスシリーズ(CS)進出!!
昨日2位が決定し、CSファーストステージは地元、マツダスタジアム🏟️での開催となりました🙌
今後も、弊社のビジョンでもあるように「スポーツと緑を通じて、健康で笑顔あふれる社会」を目指しながら、様々なスポーツを応援してまいります!
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
広島市内高等学校にて、防球ネット設置工事を行いました。
広島市にある高等学校様よりご相談いただき、校舎の一部へ防球ネットを設置いたしました。
下写真の「施工前」では、ガラス部分がむき出しになっており、ここに落ちたボールやモノを取るためには歩いて取りに行かなければなりませんでした。
そこで、ネットを傾斜をつけて設置し、手前に転がるようにしました。
ボールやネットが落ちた時や、歩いて取りに行った時に、ガラスが割れて怪我をするという危険性や心配を減らすことができました🫶
少しでも安心して学校生活を送っていただけましたら嬉しいです🍀
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
園庭整備工事を行いました。【こうわ認定こども園海田第二】
こうわ認定こども園海田第二(広島県安芸郡海田町)様の園庭にて、人工芝敷設、砂場設置、遮光ネット設置、門扉設置工事を行いました👷♀️
つなぎ目に引っかかりのないように人工芝をカットし、遊具に合わせて敷いていきます。
砂場にはゴム素材の枠を採用し、園児たちがより安全に過ごせるようにいたしました。
また、熱中症予防に遮光ネットを設置し、人工芝が熱くなるのも軽減いたしました。
門扉の設置も実施させていただきました。
明るくて安全性にも考慮した園庭で、子どもたちが笑ったり泣いたり、いろんな思い出を作れる空間となれば嬉しいです🍀
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
株式会社ユニサス(@info.unisas) • Instagram写真と動画
【やまみ三原運動公園】にて、遊具移設、防球ネット設置工事を行いました。
三原市にあります
施設をより有効に活用していくため、また、安全にご利用いただけるよう、遊具移設のお手伝いをさせていただきました。
移設後、地面からの高さなども調整し、しっかりと固定します。
近くには防球ネットも設置し、様々なスポーツ、遊びを楽しまれる利用者の皆様が、安心して訪れていただけるようになりました🫶
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
維持管理お仕事紹介【スポーツターフクオリティ調査】
ユニサス維持管理のお仕事をご紹介いたします🙌
【スポーツターフクオリティ調査】
⭐️写真1枚目)
ボール落下時の反発の測定をしています。規定の高さからボール⚽️を落としてバウンドさせ、跳ね返りの高さが基準値内におさまり、クリアしているかを調査しています。
⭐️写真2枚目)
規定の高さからボール⚽️を転がし、何m転がり、基準値をクリアしているかを調査しています。
起点から4方向をチェックし、凸凹の確認も行います。
⭐️写真3枚目)
根の張り具合、根の深さなど、土壌状態を確認しています。
⭐️写真4枚目)
垂直せん断力という、垂直方向にずれる変形に抵抗する力を調べています。
深さ約3cmほど棒を地面に入れて動かして測定します。
例えばラグビー🏉のスクラムを組み、足を踏ん張ったときに、その加わる力に芝生が耐えれるか、というのがとても大事になります。
基準値のクリアはもちろん、芝生が耐えれず抜けてしまい、選手の足が滑ると怪我の恐れもあります。
こういった調査を定期的に行い、安全な施設づくりを心がけて作業しております🍀
ユニサス公式Instagramも更新中!
↓↓↓
お問い合わせ先
株式会社ユニサスへのお問い合わせはこちらから
- お電話でのお問い合わせ 9:00-17:00tel.082-545-2630
- メールでのお問い合わせ
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。
セールス等での「お問い合わせメールフォーム」ご使用はご遠慮いただきますようお願いします。